帰宅状況
現在、高坂SAでトイレ休憩中です。
渋滞があるので到着予定が19時過ぎになりそうです。
安全第一で帰りますので、出発した場所で暫くお待ち下さい。
宜しくお願いします。
午後のトレーニングも無事に終わりました。
みんなよく頑張ってくれました。
優秀選手と最優秀選手も発表しこれからおみやげを買いながら帰宅します。
到着は予定通り18時30分頃になりそうです。
お迎え宜しくお願いします。
お昼
今年は食事面での成長を感じています。
食事毎に大学生から簡単な説明があるのも良い効果をもたらしているのではと思っています。
2日目の午前トレーニングが終わりました。
快晴で涼しい風が吹いています。
少し疲労してるように感じますが、残り1回のトレーニングに向けてしっかりと食事を摂って頑張って欲しいと思います。
食に対しての意識が高まっている気がします。
朝からしっかり食べてる子が多いです。
いつも居残り組の兄弟は、弟が全体の1番で完食して兄の横で余裕のアクビを見せる一幕も。
おはようございます。
昨晩、ミーティングでは6時散歩スタートか6時起床かで散々6時起床を訴えていた選手たちは、5時前には元気に活動を始めていました…
体調不良もなく朝の散歩を終えてこれから朝食です。
栄養の知識も少し頭に入っているようです。
ミーティング
栄養講習をしてもらいました。
一人ひとり目標を書いてもらいました。
帰宅したら見てあげてください。
9時30分消灯で、明日は6時起床からの散歩スタートです。
食事もみんなちゃんと食べました。
明日も元気に頑張って欲しいと思います。
夕食
ビタミンを摂って疲労回復。
野菜を食べることの大切さを伝えてもらいました。
今年は先日のコロンビア戦でも活躍していた日本代表の室屋成選手(FC東京)のサイン入りユニフォーム(ユニフォームも20周年記念の非売品です)とサイン入りステッカーを、この合宿の最優秀選手と優秀選手にプレゼントします!
明日の午後のトレーニング後に、スタッフ全員で選出して発表したいと思います。
1日目午後のトレーニング
気温も上がり少し暑いくらいでした。
お昼休みも大人しく休むわけがなく、元気いっぱいに遊び倒してトレーニングに入ったので、少し疲れた表情をしていましたが、全員最後まで頑張りました。
お風呂に入ってから食事になります。
とにかく、まだまだ元気です…
お昼ご飯
大学生が一人ひとりのお弁当を写真に撮って、栄養面でのコメントを用意してくれます。チェックや採点とかではないのでご安心ください。
選手と保護者の方に少しでも何かプラスになってもらえるように頑張ってくれていますので、楽しみにしていてください。
今回のテーマは「ドリブル」です。
晴れ間が出てきてだいぶ暖かくなってきました。
動画のイメージトレーニングのおかげか、人工芝のおかげか、それとも実力か。
みんな積極的にチャレンジして良いプレーが多く見られました。
無事到着しました。
江川先生からゼリーの差し入れをもらいましたので、軽く捕食と映像を見てイメージトレーニングしてから午前のトレーニングをやります。
こちらは、ちょっと肌寒いです。
おはようございます。
本日より2日間、強化合宿にいってきます。
少しでも逞しくなって帰ってきたいと思います。
今回は特別参加として、東京家政学院大学の学生に栄養面のサポートもしてもらいます。
普段の食事ではどういうことを意識すればいいかなど教えてくれる予定です。
充実した2日間になるように怪我や事故のないよう楽しみながらも頑張って欲しいと思います。
写真をこのページで可能な範囲で随時更新していきますのでぜひ子どもたちの様子を見てあげてください。
宜しくお願いします。
それでは行ってきます!!