キッズテニス。「上手く出来ない」を問題にしない。生徒それぞれに合った練習方法で自然にテニス技術が身に付けられる、プロの工夫がいっぱいのレッスン!テニス未体験でも大丈夫。見学や体験を随時募集中です。お気軽にご参加ください。
今回も岡本コーチよりレッスンへのコメントをいただきました!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こんにちは。
五日市クラブキッズテニスコーチの岡本聖子です。
全仏オープン真っ盛りです。
大坂選手は負けてしまいましたが、錦織くんはベスト4をかけてナダルとの対戦!楽しみです!
では、前回のレッスンレポートがたけふみコーチから届きましたので、送らせていただきます!
【年少、年中クラス組 】
今回はたけふみコーチのみでのレッスンになりました。
・サークルにカラーコーンを置いてその周りをグルグル回り、コーチが色を言うことでそのコーンに足を置く練習。
ウォーミングアップと色の認識と反応の早さを養うメニューです。
楽しみながら出来たと思います。
・サイドステップの練習(前を向くためにパンダ、象、ウサギを認識出来る様に)
テニスにおいて必須なステップです。最初はゆっくりしたペースから始めて徐々にスピードアップ。
一定の方向を向いて欲しいのでステップしながらスポンジボールの象、うさぎ、パンダを答えてもらうことにしました。みんなうまくいきましたね!
・スポンジボールを使って地面に3回バウンドさせる
少し難しかったかもしれませんが、地道にやっていきましょう!
・コーチと3人でセルフラリー
順番にラリーするという経験がなかったので難しかったかもしれませんが、これも徐々に慣れていきましょうね!
・1人づつコーチとラリー
人数が少なかったこともあり、時間を使うことが出来ました。集中力の持続が難しかったかも知れませんが、複数回ラリーが出来る様になりました!
【年長クラス 】
・バランスボールを使って股関節を動かすメニュー 縦バウンド10回、左右10回、円を描く左右10回
バランスボールを使って股関節を動かすことはこの年齢から始める事で運動能力を高める事に繋がります。股関節をスムーズに動かす事はとても重要です。地道に行っていきます。
・
サークルにカラーコーンを置いてその周りをグルグル回り、コーチが色を言うことでそのコーンに足を置く練習。
ウォーミングアップと色の認識と反応の早さを養うメニューです。人数が多いので競争することも出来、楽しいメニューになりました。
・バランスボールを使って体全体で大きな円を描く(左右5回づつ)
これは全身運動になります。できるだけ膝も使って大きく動かします。これもうまく出来る様にアプローチしていきます。
・フリスビーキャッチ
フリスビーはかなり不規則的な動きをします。これを追いかけキャッチを試みる事で手と目の協調性を養うとても効果のあるメニューなんです。プラスチック製の硬いモノではなく安全性の高いウレタン製ですので怪我のリスクは少ないです。これから更に慣れていきましょうね!
・スポンジボールをキャッチ練習
フリスビー同様の手と目の協調製を養うメニューです。テニスはバウンドしたボールに対して反応するスポーツなので様々な回転を予測することは極めて重要です。
・バランスボールを使い、ネットを挟んでラリー
今回必ずやりたかったメニューです。こちらの狙いとしては体の軸(体幹)をうまく使ってバランスボールをネットを越える。
・スポンジボールを使ってストロークラリー
一人にかける時間を多くしました。ボレーはできませんでしたが、ストロークをじっくりとできたと思います。
今感じていることは今の子供達に様々な運動を体験させることがとても重要で、今学んだ運動動作は忘れることがありません。ですので少し複雑かなと思うメニューも継続して行うことで子供達は日々対応していきます。
そのためにも様々なメニューを提案していきますので、これからもよろしくお願いします!
佐藤 武文
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
岡本コーチ、武文コーチ、コメントありがとうございました!
バランスボールは大人のための健康道具だと思っていたので、子どもたちのストレッチや全身運動に取り入れらてるのを興味深く拝見しておりました。ボールを持ち上げて大きな円を描く運動は逆に大人でも効果がありそうですね。
次回は6月12日開催。皆様のご参加をお待ちしております。
【レッスン情報】
6月12日(水曜日)開催
◎年少さん、年中さんクラス
14時15分~15時00分 45分
1000円/回(初回体験参加 500円/回)
◎年長さんクラス
15時15分~16時15分 60分
1500円/回(初回体験参加 500円/回)
【会場】
五日市ファインプラザ 体育室
※毎月第2・4(5)水曜日に定期開催予定です。
【持物】
動きやすい服、室内シューズ(運動しても脱げないシューズ)、飲み物、タオル※ラケット、ボールはこちらで用意しますが、お持ちの方はご持参下さい。
↓お申込みページhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfG1Lli2onXFHWGhYu_tG3Ch1bYag9Kd_76peQZiUERg-3KNQ/viewform
前回、5/22のレッスン模様も少し掲載します。皆さん楽しそうに確実に学ばれてます。