
夏の自然体験教室無事に終了しました。
3年ぶりの開催となった五日市クラブの宿泊イベント「自然体験教室」
今年は例年より日数を減らして1泊2日での開催でした。
また2泊3日で行える日が待ち遠しいです。
1泊2日の中にぎゅっと楽しいことを詰め込みました!
1日目は金剛の滝を目指して裏山探索からスタート!
五日市駅から徒歩で金剛の滝を目指しました!
金剛の滝で滝行!?
滝の近くで待ちに待った昼食タイム!
昼食後は小和田の川を目指して下山します。
下山後は楽しみにしていた川遊び!
川を流れたり、飛び込んだり、ボートに乗ったり、みんなで五日市の自然を満喫しました!
夜ご飯も河原で食べつつ、焚き火タイム。
火をつけるのに苦戦しながらも大人の力でなんとか着火(笑)
焚き火後は宿に戻って就寝の準備。
恒例の絵日記も真剣に取り組んでいました。
2日目は昨日遊んだ小和田から山田グラウンドまで歩いて川下り。
長い道のりをみんなで協力して下っていきます。
約4時間をかけて下りきりました。普段あきる野にいてもなかなかできない体験ができたんじゃないかな?
川下りをするにあたりお手伝いいただいた皆様ご協力ありがとうございました!!
今回の自然体験教室も多くの方のご理解ご協力があり実施できました。
また来年も開催予定です。引き続き皆様のご参加、ご協力宜しくお願いいたします。