【絵】5月 子ども/大人 絵画教室開催案内
スポンサーリンク

子ども/大人絵画教室 レッスンのお知らせ

初回体験参加希望の方は、体験申込みフォームまたはお電話にてご連絡下さい。

 

 

レッスンテーマ

5月のテーマ 『花』
花を描いてみましょう!

【参考作品】わたし(かすみ先生)が10年以上前に描いた色鉛筆画になります。


「花を描いてみましょう!

5月のテーマをご連絡させてもらいます。

花を描いてみましょう!
水彩色鉛筆で絵の具の上から色鉛筆を重ねて色を出していきます。


 

【各自が用意するもの】

・鉛筆

・水彩色鉛筆

・消しゴム

・スケッチブック

・描きたい花の写真:花びら1枚1枚の観察がテーマになるので大きめの花の見本があるといいですね。

★1人用のピクニックシート(机の汚れを防止するため、シートの上制作します/新聞紙などでも可)もしくは、使用された机の上のお片付けをお願いいたします。


スケジュール

子ども・水曜クラス

<5月の水曜クラス>

①5/14(水)
レッスン時間
前半 16時30分~17時30分/後半 17時30分~18時30分
第2研修室

※時間変更あり
②5/28(水)
レッスン時間
前半 17時30分~18時30分/後半 18時30分~19時30分
第2研修室

 


-6月予告-

水曜クラス
6/11(水) 第2研修室、6/25(水) 第2研修室
レッスン時間
前半 16時30分~17時30分
後半 17時30分~18時30分

 

 

子ども・木曜クラス

<5月木曜クラス>

①5/8(木)
レッスン時間16時30分~17時30分
第2研修室

②5/22(木)
レッスン時間16時30分~17時30分
第2研修室


-6月予告-

6/12(木) 第2研修室、6/26(木) 第2研修室
レッスン時間 16時30分~17時30分

 
 

子ども絵画教室の基本情報はこちら↓↓↓

子ども絵画教室

 


3月のレッスン風景
 
 



レッスンテーマ

 
大人のレッスンは描きたいものを自由に書いて頂きます。 
   

 

スケジュール

大人・水曜クラス

<5月大人絵画教室>

※曜日・会場変更あり
5/8(木)
レッスン時間 14時-16時
会場:第1研修室
5/22(木)
レッスン時間 14時-16時
会場:第1研修室


-6月予告-

6/11(水)14時-16時 第2研修室

6/25(水)14時-16時 第2研修室

 

 


絵画教室用品購入おすすめ案内

 

おすすめの水彩色鉛筆 

【子供教室】
[1]ステッドラー (STAEDTLER) 36色 水彩色鉛筆 

Amazon販売サイト

[2]ステッドラー(STAEDTLER) ルナ 48色 水彩色鉛筆 

 

[3]三菱 ユニ ウォーターカラー 36色

【大人教室】

 

 

 

おすすめのスケッチブック

◎子ども教室の初心者向け
サイズ:B4またはF4
紙 質:100均のものでなければ大丈夫ですが、マルマンや水彩紙などの表面が少しザラザラしているものをおすすめしています。


大人教室と子供教室へ通いなれた方は、
「マルマン 41-S314- アートスパイラル サイズ:F4」のご利用をオススメいたします。 

おすすめの収納ケース

画板でもカルトンでも画用紙を丸めないで持ち運びできるものをご用意下さい。

 
 

東京五日市ジュニアユース選手募集中!

東京都あきる野市で活動している中学生対象(ジュニアユース)のサッカークラブチームです。クラブユース連盟加盟。一人ひとりのプレー経験を重要視しているのでみんなが試合・大会に多く出場しながら成長できるクラブです。初心者も大歓迎。セレクションをしないチーム方針ですが強豪校でレギュラーとして活躍している選手を多数輩出。新メンバー募集中。練習体験参加受付中。あきる野市以外でも近隣の日の出・昭島・八王子・福生・羽村・青梅・檜原の選手も大歓迎。!

オフィシャルスポンサー

   

オフィシャルスポンサー募集中!

オフィシャルサポーター

  

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

参加申し込み受付中
おすすめの記事
人気記事 Top5

データはありません