
7月は保護者と共に簡単な体術(ケガをしないための身体の効率的な使い方)を行ないますので、
保護者のかたも動きやすい服装でご参加下さい。
※保護者が体力的に参加が難しい場合と、不在の場合は、講師のどちらか、順番待ちの参加者の保護者へ代役をお願いしようと思っております。
心と感覚を磨く忍者教室
~子供たちに生きる力と感覚体験を~
刀と身体を使った修行や手裏剣など道具を使った修行などを行います。子供たちが忍者体験できる教室ですが、さらに一歩踏み込み、忍者文化や日本古来から の知恵に触れながら、自分自身で成長する力を育む場を目指します。
※内容は参加メンバーや習得の状況により随時変更されます。
スケジュール
基本第2水曜、年間12回のプログラムで開催予定
日時
17時15分~18時45分
会場
横川観光ファインプラザ(旧称:五日市ファインプラザ)地下1階 武道場
費用
任意の封筒をご用意下さい。下記にお支払い方法のご案内がございます。
対象
小学生持ち物
- 刀(100円ショップで売ってるプラスチック製のもので大丈夫です。)
- 帯(刀を挿す為に使用するので、腰に巻きつけられる長さのもの。)
7月は保護者と共に簡単な体術(ケガをしないための身体の効率的な使い方)を行ないますので、保護者のかたも動きやすい服装でご参加下さい。
※保護者が体力的に参加が難しい場合と、不在の場合は、講師のどちらか、順番待ちの参加者の保護者へ代役をお願いしようと思っております。
参加申込み
参加希望の方は下記フォームよりお申し込み下さい。
↓↓↓↓↓
只今の参加申し込み受付日は
7月9日(水)です。
【お支払い方法が変わります】
封筒へ必要事項をご記入いただき、下記の画像のように手続きを行ってください。おつりが出ないようご用意をお願いいたします。
封筒への必要記載事項
・参加者お名前・参加クラス、コース等・開催日・金額
(家族は1袋にまとめてOK)
※無地の封筒のご用意も会場にございますので、お気軽にご利用下さい。
①ご持参いただいた封筒を未開封の状態でポーチへ入れてください。
②名簿へご参加される方のお名前と参加日に○マークをご記入ください。
-教室よりお知らせ-25年『夏の野外忍者修行』の開催日が8月8日金曜日決定いたしました!詳細は後日、五日市クラブのホームページにてご案内差し上げます。どうぞ宜しくお願いいたします。

講師
野人流忍術 鴟梟(しきょう)フクロウ先生の愛称で活躍中!!

