定期コース 年内案内 月曜日の骨盤ストレッチとシェイプアップは年内ラスト1回 12月21日(月)の骨盤ストレッチとシェイプアップは年内ラスト回となります。 年明けは1月18日(月)からとなりますので宜しくお願いします。 五日市クラブは12月28日(月)から1月5日(水)までの期間をお休みさせて頂きます。 各コース下記スケージュールにてご案内していますのでご確認下さい。 年内ラストスケジュー... 2020-12-20 kane
定期コース いきいき体操ストレッチ健康体操 椅子を使った体操【いきいき体操】 コロナ前はペアを組んで行っていた体操は感染予防も含めて現在は椅子を使って行っています。 ペアでやるよりもご家庭で取り入れやすくなったので、特に股関節の体操は毎日でもやってもらえるとより効果を実感してもらえると思います。 会場が日当たり抜群なので、今日なんかは換気をしながらも寒さは一切なくちょっと汗が出てくる位です。... 2020-12-16 @itsukaichiclub
定期コース ヨガ 年内の金曜ヨガは18日と25日の残り2回となりました。 早いもので今年も残す所あと僅か。 コロナの影響でヨガ&エアロは週替りで行っていたメニューをヨガのみにして実施しています。 有酸素運動で汗を流したい方は月曜日に行っているシェイプアップへお越し下さい。 メンバーも新たに増えて和気あいあいとやってますよ。 メニューも初心者向けなので運動不足解消に気軽に始めてみましょう。 ... 2020-12-11 kane
定期コース 健康体操転倒予防 いきいき体操は転倒予防にも効果のある運動をしています。 運動やってますか? 毎日継続するのは難しくとも、週に1回は体を動かすようにしましょう! いきいき体操では全身の筋肉を動かすように様々な運動をしています。 その中でも大事にしているのが”股関節”で、転倒予防にも効果があります。 誰でも簡単にできるメニューなので気軽に始められますよ。 いきいき体操は毎週水曜日の10時1... 2020-11-22 kane
定期コース エアロビクスストレッチヨガ 金曜日のヨガは五日市ファインプラザでやってます ヨガは呼吸を意識しながら全身のバランスを調整していくので、肩こりや腰痛予防にも繋がっていきますなります。 ヨガをイメージするポーズが出来なくても全く問題ありません。 呼吸・姿勢・瞑想を組み合わせて体のバランスを整えていきましょう。 初心者向けの簡単な内容なので、日頃運動をしていない方でも身体に無理なく出来るおすすめの運... 2020-11-06 @itsukaichiclub
月会費コース 本日のエンジョイサッカー ・アドバンスについて エンジョイサッカー /水曜advance 本日のエンジョイサッカー とホリデーアドバンスですが山田グラウンドが施設休館日のためお休みになります。お間違いのないようご注意ください。 次回は来週11日になります。ご参加お待ちしております。 【アドバンス参加メンバー募集中】 advance・advance U-15ともに全... 2020-11-04 tsubasa
定期コース レディースサッカー レディースサッカー今月は5週目も!! ※コロナウイルス感染予防対策へのご協力をお願い致します。 保護者、見学の方も名簿への記入(氏名と体温)をお願い致します。 保護者同士の会話も密を避けてマスク着用をお願い致します。 毎月第1,3金曜日に開催しているレディースサッカーですが今月は5週目も開催します。 レディースサッカー 10月29日(金) @山田グラウンド... 2020-10-29 tsubasa
月会費コース 来週水曜日のエンジョイサッカー ・advanceについて エンジョイサッカー /水曜advance お休み連絡 来週11月4日のエンジョイサッカー ・水曜advanceですが山田グラウンドが休館のためお休みになります。お間違い無いようにご注意ください。 次回はエンジョイサッカー 、水曜advanceともに翌週11月11日です。 10月31日(土)、11月3日(火祝)にホリ... 2020-10-29 tsubasa
定期コース ごえん分校ストレッチ壱番館 木曜日のストレッチはごえん分校のレンタルスペース”壱番館”でやってます。 リラックスストレッチ 日 時:毎週木曜日 10時15分~11時45分 参加費:600円/回 対 象:制限なし 会 場:壱番館 木曜日のストレッチはごえん分校のレンタルスペース”壱番館”でやってます。 動的ストレッチも含めて、全身の筋肉をストレッチしていきます。 代表的なストレッチはもちろん、普段使わない筋肉にもアプロー... 2020-10-29 kane
定期コース 木曜日のリラックスストレッチは壱番館でやってます。 少し涼しくなってきました。 暑い日々から寒くなるまでが短く、室内の温度調整も難しい時期ですが、感染対策も考えながら実施しています。 動的なストレッチから頭の体操まで、通常イメージするストレッチはもちろん全身の筋肉をホグシて伸ばします。 体の硬かったスタッフも徐々に柔らかくなってきています。 日々の積み重ね、継続が大事だ... 2020-10-15 @itsukaichiclub
定期コース エアロヨガ 毎週金曜日のヨガ&エアロはしばらくヨガのみとなります https://itsukaichiclub.com/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9/%e3%83%a8%e3%82%ac%ef%bc%86%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%ad/ 毎週金曜日にやっていたヨガ&エアロですが、コロナの影響もありしばらくはエアロをお休みしてヨ... 2020-10-11 @itsukaichiclub